風化貝カルシウム CPL 乳酸菌生産物質などの栄養補助食品、家庭用治療器の健康ショップです!
健康増進にお勧めの栄養補助食品・健康用品をお届けします

日記
ホームブログ
ブログ
ブログ:117
2010年11月13日

体内環境とソマチッドが共生する相互依存関係にある様に見えます! 元気なソマチッドは新鮮で質の良い農作物・海藻、無農薬、有機野菜、キノコ等に 多く活発な様子が確認できます。 新鮮で色良く自然な光沢がある、元気そうなキノコ等を観察しますとソマチット らしき微小体が沢山繊維質の脈道に沿って列をなし動き回っています! 新鮮な野菜・果物等に含まれる栄養素、{風化貝カルシウム}の太古の元気な ソマチッドが健康に良く影響するように思います♪

2010年11月08日

殆どの病気は現象というものであり、好転反応である場合が多く、病気の本体は他にある場合が多いものです。 体にいろいろな現象が現れるまで蓄積があるため、気がつかないで過ごしてしまい原因も特定しにくいですが、 現代医療は現象を排除するだけで、原因を追及しない、治療や予防が得意ではありません。 病気という反応に対する原因がわからない場合、その治療は困難であり再発もあり、 私たち自身が生体治癒力の充実と予防により健康を図る必要があります。

2010年10月27日
未来型医療は、自然食療法を中心とし、根本的な病因の予防と治療そして、
疾病の根絶を目指すものになると思います。

現在の治療薬では、約80%は効果がはっきり確認されていないようです。
このような薬には疾病の根本原因には対処できませんが、症状を和らげることに
特化しています。
2010年07月27日

1980年代より(じゃがいも)の遺伝子組換が牛などの動物に与えられ、
その結果、副作用には「 脳委縮、内臓、心臓が衰弱・劣化し短命になる 」
ということが判明したそうです。

但し、メリットは牛乳の出る量は1.5倍に増えるそうですが・・。

副作用は、牛の寿命は3年も短くなり、今は良くてもトータル・長い目でみるとGMOをやったメリットは農家にも
あまりないそうです。

そしてGMO牛乳を飲んだ人の健康への影響はどうなるのでしょうか

2010年07月22日

NHK番組より-ウイルスを利用する治療法-
ヘルペスウイルスを性質を変えガン細胞を撃退させるそうです!
微生物を利用する治療法の開発、特許利益を得ようとする各国の製薬各社、
日本政府やベンチャービジネスも開発推進しています。
しかしアジアの微生物提供国では高額な治療法を受けることができないため、微生物の
提供・利用権をめぐる問題が起きているそうです。

実際にはこのような微生物の新薬の流通までには、20-30年という相当な期間がかかるでしょうし、新薬を待っているまでもなく、今あるより良い自然の食物で健康増進を図ることですよね!

金蓮歩♪ ~椿のようですが、バラの花なんです!

2010年07月01日

醤油にはGMOの表示義務がありません。
遺伝子組換食品が5%以内であれば「遺伝子組換食品」と表示してもよい。
とされています。
製造者を優先し、消費者が安全性を確認できないまま、人は毎日GMOを食べ続けています。
遺伝子組換物質は「自然改変食品」なので、健康への影響は不明のままGMOを体験しています!
体内で分解無力化は可能なのでしょうか?
こんなとき、GMO分解酵素 があれば良いのですが!

GMOなどより、無農薬・有機農法の作物は遥かに美味しく、自然のエネルギーが満ち溢れています !

食の安全を意識して、健康でいたいですね

※GMO=遺伝子組換食品

2010年05月18日

最近、良い天気が続いてますので、人も農作物も、太陽のエネルギー
を受けてとても健康的ですね!

植物も太陽エネルギーと水と土で「自己治癒力」が増すようで
枯れた部分を自ら落とします。
そしてより緑が増し健康な状態になっていきます。

植物にも自己治癒力が自然に備わっているのですね! 

カラーと黄菖蒲

2010年05月10日

薔薇

5月の花といえば薔薇ですね!

日曜日に大阪・北浜の 中之島公園/薔薇園 に行ってきました!

色も様々、リリーマーレン イングリットバーグマン その他 

素敵な名前が付けられています。

薔薇は 満開・綺麗・自然の甘い芳香を放っていました!

とても健康的な明るい花ですね♪

2010年04月05日

 
{ 金魚草 }を観察しました! 

 金魚草

 花びらの顕微鏡写真

 花粉の中のソマチット

2010年03月30日

健康の回復での留意点は、

和食や健康食品をとることも大切ですが。

過労、ストレスを避けること、

十分な睡眠をとることも大切です。

<3大健康療法>
栄養療法
 良質な食事・健康食品
生活療法
 身体非過労、ストレス排除
睡眠療法
 十分な睡眠

2010年03月20日

「治る」 より 「治す」! 

疾患を治すには 治る では不十分な場合もあります。

やはり 治す!という゛積極的な気持ち゛を持つと 改善の早さも違うようです。

健康改善に「氣」は大きく影響するのですね!

2010年03月02日
ひな祭りは、季節の変わり目に体を清め、厄を祓う習慣のひとつが、
禊の行事としての人形がありました。
室町時代には上巳の節句の厄祓い行事に3月3日が定まり、
この頃は禊ぎの行事として人形を流していたそうです。
また上流階級の女の子の間では「ひいな遊び」という紙で作った人形と身の回りの品に似せて作ったおもちゃの家財道具を使った「ままごと遊び」があり、これがのちに庶民に親しまれ、女の子の初節句を人形を奉ってお祝いするという形に定着し、のちに
「厄祓い」と「女の子の初節句のお祝い」が一つの行事となったようですね。
2010年02月19日
恐竜も奨める野菜食!恐竜で体長が最も長い「アルゼンチノサウルス」は全長35~45m、
体重も100トンもあったそうです。
さらに推定では「アンフィコエリアス」という恐竜は体長60mもあったそうです。
次に「セイスモサウルス」が全長約33メートル、
背が最も高い「ブラキオサウルス」で体長25メートルもありました!
この恐竜たちは皆、植物食でした。

肉食恐竜の中で最大級のものは「ギガノトサウルス」で体長は13m程度!?

カルシウム・ミネラル・ビタミンなどの栄養豊富な古代植物を沢山とることで、
恐竜はあのような巨大な体を作りあげていったのでしょう!
2010年02月17日
イカナゴは明石・淡路近海の播磨灘(ハリマナダ)で獲れるイカナゴ科の魚で、
稚魚は新子(シンコ)と呼ばれ、関西では「イカナゴの釘煮」という甘くて美味な佃煮
として有名ですが、炊きあがった姿が、錆びてくの字になった釘のようになります。
毎年イカナゴ漁の解禁日が2月頃にあり明石地方の家庭などでは、獲れたイカナゴ
を買ってきて釘煮料理を作ります!
とても美味しくカルシウムも多くお奨めです!
2010年01月05日

○身体を暖め健康体

・厚かい衣類、睡眠時も暖かいインナーを着る・履く !

・軽く運動する
 体温が高めに維持できます!
 カルシウムの吸収率が高まります!

・軽く日光浴
 骨の元になるカルシウムに必要なビタミンDを作ります! 
 

2009年12月10日

12月6日 日本機能性食品医用学会総会(広島)へ参加しました。

オリゴ乳酸(CPL食品関連の数種類を使用)を使用して、
ガン細胞の過形成抑制とQOL(生活の質)の向上、抗がん剤の心筋障害作用の軽減、
癌転移抑制効果を検証するものでした。

マウスでの実験データーを基にした結果によりますと、
概ね良好な結果が確認されましたことが発表されました。

マウスで0.4mgと少ない使用量であり、人で換算すると約400mg=0.4g程度
になり、実際の飲用者の使用量は3g以上、多い場合で10g、20g以上飲まれているので、
使用量によってはもっと良い結果が出る可能性を感じました。

今後、機能性食品の薬剤との併用が増える傾向もあり、
人に対する調査も今まで以上に、そして早急に行われる必要があると思います。

※広島銘菓「生もみじ饅頭」

2009年11月02日

松の 茎の細胞の写真 を摂りました。

ミクロの世界は静かで幻想的です!

2009年10月12日

私は、植物を買ってもすぐ枯らしてしまいますので、

最近はサボテン系を買ってます!
 

昨日買った エアープランツ  ・・(写真)

{エアープランツ}
週に一回程、水に漬けるだけで、いつもは霧吹きする程度で良いそうです♪

2009年09月15日

インフルエンザパニックは起こる雰囲気はない様です。

TV、ニュースによると、厚生労働所が約5000万人分のワクチンを

備蓄分、輸入、国内製造で確保するらしいが、

費用は季節、新型ワクチンのダブル接種で8,000円程度も要るようで、

結構な金額になるので、あまり接種する人もいない感じ。

そもそもインフルエンザ程度の弱毒性の感染症にワクチンを打つ必要も

感じない。

健康行政で、国民の同意も得ないままに毎年多額のワクチンを購入していて在庫を抱え、

消費させる意識も大きい。

行政は他の予防・治療方法は知らないそうで検討もしていない。

ワクチン接種一辺倒の方法をマスコミを使いアピールしているふうに見えます。

緑茶や体に良いものを食べて、万一風邪などひけば安静にして

おけばよいはずで、安全性が十分確認されていないワクチンを打つのは

怖くてできない!

空気に触れても生きていられないほどの弱性の共棲細菌にすぎないウイルス。

自然発生のウイルスは非常に弱い細菌のはずだが、ワクチン接種後に拡散したウイルスは

「耐制ウイルス」に変化すれば、弱毒性であった毒性は以前より強くなる

Aソ連型ウイルスのほとんどがタミフル耐性で、このウイルスと新型が混じり合う交雑が

起きて耐性を獲得する可能性もあるそうである。

抗ウイルス薬の供給には限りがあり、過剰投与で耐性ウイルスが出現する恐れがより高まる。

米国のCDCのアン・シュケット博士は「子供でも大人でも大多数は抗ウイルス薬は必要なく、

自宅で休養することで治る」と述べています。

最近 「新型ウイルス」罹患者の重症化も起こり始めているが、ワクチン接種による重症化も起きているとの見方もある。

弱毒性でなぜという疑問があり、すでにウイルスが強毒化しているのかもしれないが、健康の自己管理がより必要である。

薬物療法の限界から代替療法を検討する時代へ、医療の分野もチェンジの必要がありそうです。

2009年06月09日

大阪の城北公園の菖蒲で、6月上旬が見頃です!

花言葉は「やさしい心、情熱、信頼」

清楚で包容力も感じさせる大きな花を咲かせます!

(乾湿地帯
) 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス