風化貝カルシウム CPL 乳酸菌生産物質などの栄養補助食品、家庭用治療器の健康ショップです!
健康増進にお勧めの栄養補助食品・健康用品をお届けします

日記
ホーム免疫細胞

●免疫細胞とは

血球(血液の45%)

 1.赤血球 -組織や細胞に酸素を運ぶ

 2.血小板 -血管壁にくっついて塞ぐ

 3.白血球 

(1)顆粒球 -細胞内にカプセル状の物質を持っている。

        好酸球 ~感染症、アレルギーで活性

      好塩基球 ~炎症に関与する刺激物質を分泌

      好中球 ~細菌を貪食する。顆粒球の95%を占める。

(2)リンパ球 -免疫の要、体内に2兆個1kg程度ある。

           リンパ液やリンパ節を巡回し、細菌、ウイルス、ガン細胞等の抗原に対抗する。

    ①T細胞 幹細胞(血液のもとになる)が胸腺へ行き、細胞へ成長する。

              主にガンやウイルスを担当する。


    ・キラーT細胞 ~ ウイルスやガン細胞に取り付いて、これに穴を開けタンパク質

             分解酵素を入れて破壊する。

     ・ヘルパーT細胞細胞の司令官。B細胞に抗体を作らせる。
              マクロファージから異物侵入の知らせ(提示)を受けて、インターロイキン

                                              (免疫活性物質)を分泌してキラーT細胞を活性化させる。 
                           
     ・サプレッサーT細胞
~過剰な免疫反応にならないように、活動をコントロール
する。


     ②B細胞 4~6000万個、70%は消化管の壁に存在し、異物(主に細菌を担当)の
侵入を

                                    監視している。


          抗体(ミサイル)を作り異物に向け発射する。

   
       細胞表面にアンテナ役の抗体があり、細菌やウイルスと結合・破壊し断片
を表面に

                                    提示する。

          → ヘルパーT細胞がインターロイキン(免疫活性物質)をこの細胞に発射する

          → 細胞は分裂して多くの抗体を作り、細菌やウイルスを攻撃する。
      
  
    ③NK細胞 ~1975年に発見された。血中に約50億存在し巡回し、ガン細胞も即時に攻撃する。
              
             リラックスした副交感神経優位の状態で活性力が高まる。

               
タンパク質分解酵素を抗原(異物)に発射して殺傷させる。

   
  ④NKT細胞 ~NK細胞と細胞の性質を併せ持つ免疫細胞。

(3)単球 -貪食能があり、脾臓、リンパ節、肝臓、肺などの組織で定着する。

       成熟して、さらに強力な貪食能をもつマクロファージとなります。


●免疫細胞と
生理活性物質

・主体となる免疫細胞

①キラー細胞

②NK細胞

③マクロファージ

④LAK細胞

・補佐役のリンパ球

①ヘルパーT細胞

キラー細胞・B細胞の活性化

②サブプレッサーT細胞

②B細胞

・サイトカイン(生理活性物質)

①インターフェロン(γ)

②インターロイキン

IL-1 ~ ヘルパーT細胞の活性

IL-2

③腫瘍壊死因子(TNF)

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス